みなわねっとの再構築も一段落したので、みなわうぃきの方も手を入れないといけませんね。
みなわうぃきでPHSを取り上げたときは、私自身が安心だフォンに切り替えようと考えていたので安心だフォン重視の内容でしたが、現在は音声定額プランが新設されたので今度はそちらの方も調べないといけませんね。
2005/06/04
2005/06/03
GAMEBOY microにプレイやんが?
嘘か真か先日取り上げたGAMEBOY microにプレイやんが同梱される可能性があるみたいです。現行のプレイやんだとかなりはみ出しそうなんでいらないなぁ。プレイやん内蔵なら良かったのに……。
余談ですがGAMEBOY microの呼び方ってマイクロじゃなくてミクロなんですね。違和感あるなぁ……。
#外部リンク
NOAジョージ・ハリスン副社長インタビュー/GameSpot | インサイド (ゲームビジネス、その他のニュース)
http://www.inside-games.jp/article/2005/05/29/16424.html
余談ですがGAMEBOY microの呼び方ってマイクロじゃなくてミクロなんですね。違和感あるなぁ……。
#外部リンク
NOAジョージ・ハリスン副社長インタビュー/GameSpot | インサイド (ゲームビジネス、その他のニュース)
http://www.inside-games.jp/article/2005/05/29/16424.html
2005/06/02
みなわねっとリニューアル
今年も半分経過してしまいましたね。だからって訳ではないのですが、みなわねっと自体をWikiで構築してみました。
本当はWiki部分だけ別サイトにしようと思ったのですが、思い切って全部Wikiでやってみる事にします。
どうせ誰も見ていないし……。
本当はWiki部分だけ別サイトにしようと思ったのですが、思い切って全部Wikiでやってみる事にします。
どうせ誰も見ていないし……。
2005/06/01
キン肉マン
全巻読み終わりました。かなり設定いいかげんだけど、おもしろかったです。王位継承編に限ればロビンマスクが最強ですね。
一回戦から出場して全勝していますし、ボスキャラ以外での最強キャラであるマンモスマンにも勝利するし、一億パワーのマリポーサを倒してますしね。
それに引き換え、テリーマンは王位継承編では良いとこ無しですね。引き分けだけですし……。
一回戦から出場して全勝していますし、ボスキャラ以外での最強キャラであるマンモスマンにも勝利するし、一億パワーのマリポーサを倒してますしね。
それに引き換え、テリーマンは王位継承編では良いとこ無しですね。引き分けだけですし……。
2005/05/25
PHSが繋がりにくい
雨が降っていたからだと思いますがPHSが繋がりにくかったです。我が家は鉄骨なのでもともと電波の入りが悪く、雨戸を閉めるとかなり電波状況が悪化します。
やはり、AIR-EDGEレピーターを借りた方が良いのかもしれません……。
やはり、AIR-EDGEレピーターを借りた方が良いのかもしれません……。
GAMEBOY micro
これカッコイイです。ゲームボーイは買ったことがないのですが、発売されたら買っちゃいそうです。
#外部リンク
GAMEBOY micro
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/micro/
#外部リンク
GAMEBOY micro
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/micro/
2005/05/24
FreeDB
父親がカラオケの練習がしたいというので、急遽シリコンオーディオを購入しました。本当はICレコーダーが欲しいみたいでしたが、私の判断でシリコンオーディオにしました。
コーデックはMP3ではなくOgg Vorbisにしました。今回は蒼弓さんのaoTuV pre-beta4でテストしたのですが、私が購入したシリコンオーディオではQuality-1/-2が再生できませんでした。残念。
更に日本語版FreeDBに接続してみたら情報が未登録でした。CDが演歌だからでしょうか(笑)。せっかくなので登録しておきました。ちなみに石原裕次郎のベストと大川栄策のベストです……。
結局、aoTuV pre-beta4のQuality0でエンコードしました。オープンな環境でここまでできるのも開発者の皆さんとそれを支援するコミュニティのお陰ですね。感謝しなくては。
コーデックはMP3ではなくOgg Vorbisにしました。今回は蒼弓さんのaoTuV pre-beta4でテストしたのですが、私が購入したシリコンオーディオではQuality-1/-2が再生できませんでした。残念。
更に日本語版FreeDBに接続してみたら情報が未登録でした。CDが演歌だからでしょうか(笑)。せっかくなので登録しておきました。ちなみに石原裕次郎のベストと大川栄策のベストです……。
結局、aoTuV pre-beta4のQuality0でエンコードしました。オープンな環境でここまでできるのも開発者の皆さんとそれを支援するコミュニティのお陰ですね。感謝しなくては。
2005/05/23
テリーマン
キン肉マンの7巻まで読み終えました。子供の頃に8巻から買い集めていたので知らない事だらけでした。超人オリンピックが開催される前まではギャグ色が強いですね。キン肉マンの設定もツッコミどころ満載ですし(笑)。
中でも驚いたのはテリーマンです。何とキン骨マンの銃撃が元で片足が切断されていました……。確か中盤で両手もやられてしまう気がしたのですが、そうすると無事なのは片足だけになりますよね。
それにしても、テリーマンの牧場で働いているおじさんのさいわいぼっちゃんは足のつけかえが自由発言には度肝を抜かれました……。
いろいろとツッコミどころがある漫画ですが、私達の世代にとって特別な漫画である事は間違いないですね。勇気・友情・正義というジャンプ漫画の王道です。
もっと詳しく語りたい気もしますが今日はこの辺でやめときます。余談ですが、テリーマンのテーマは今聞いてもカッコイイです。
#YouTube
テリーマンのテーマソング - YouTube
http://youtu.be/vzwFJTjKTEo
中でも驚いたのはテリーマンです。何とキン骨マンの銃撃が元で片足が切断されていました……。確か中盤で両手もやられてしまう気がしたのですが、そうすると無事なのは片足だけになりますよね。
それにしても、テリーマンの牧場で働いているおじさんのさいわいぼっちゃんは足のつけかえが自由発言には度肝を抜かれました……。
いろいろとツッコミどころがある漫画ですが、私達の世代にとって特別な漫画である事は間違いないですね。勇気・友情・正義というジャンプ漫画の王道です。
もっと詳しく語りたい気もしますが今日はこの辺でやめときます。余談ですが、テリーマンのテーマは今聞いてもカッコイイです。
#YouTube
テリーマンのテーマソング - YouTube
http://youtu.be/vzwFJTjKTEo
2005/05/22
近況報告
ずいぶんと間が空いてしまいました。今まで何をしていたのかと言うとドラクエをやっていました……。
しかもドラクエ7。まだまだ時間がかかりそうです。マリベルが仲間から抜けちゃいました。
あと漫画読みまくりです……。駄目人間でごめんなさい。キン肉マン読んでます……。
しかもドラクエ7。まだまだ時間がかかりそうです。マリベルが仲間から抜けちゃいました。
あと漫画読みまくりです……。駄目人間でごめんなさい。キン肉マン読んでます……。
2005/05/02
音声定額プラン
実は3月末に母にAH-K3001Vをプレゼントしました。5000円キャッシュバック等を活用したので実質無料ですけど(笑)。機械音痴の母には少し難しいとは思ったのですがbp私も使用している分、説明しやすいと判断しました。
今月から二回線を音声定額プランに変更しました。残念ながらウィルコムを使用している人がいないので大きな変化はないのですが、二回線併せても5100円という安さなので良しとします。
今月から二回線を音声定額プランに変更しました。残念ながらウィルコムを使用している人がいないので大きな変化はないのですが、二回線併せても5100円という安さなので良しとします。
登録:
投稿 (Atom)