2005/12/20
新カード型端末が出そう
NECインフロンティアの「AX420N」と「AX520N」という端末が出るかもしれないそうです。楽しみですね。おそらくですが噂の8PSK/BPSK? に対応したチップを搭載したカード型端末になるかもしれませんね。
PSO BB エピソード4無料ダウンロード
PSO BB エピソード4のクライアントソフトの無料ダウンロードが開始されたようです。PSOシリーズが始まって5周年だとか。懐かしいです。私もドリームキャスト版のPSO Ver.2を買いましたよ。しかもPSOの為に幻のブロードバンドアダプタまで購入しましたから(笑)。でも小心者だったので友達のなお君と二人だけで潜っていました……。しかも、なお君はモデムだったのでほとんどオンラインできなかったし……。パソコン版はよくわからないのですけど私のパソコンのスペックでも遊べるのかなぁ?
遊べるなら正月休みにでもやってみてもいいのですが。有り難い事に15日間の無料体験期間付きらしいですし。ちなみにドリキャスのVGAボックスも買いました。しかも純正品。これを使ってプロジェクターでVGA出力したバーチャロンを90インチのスクリーンに映した時の迫力は結構すごかったです。しかも5.1chサウンドで……。まさにオタクの夢実現って感じでした。お金無くなりましたけど……。今ならXbox360とかでもっと凄い空間を作りだせると思いますよ。あれでHaloシリーズとかやったらどうなっちゃうんだろう……。
#外部リンク
PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst
http://psobb.jp/
遊べるなら正月休みにでもやってみてもいいのですが。有り難い事に15日間の無料体験期間付きらしいですし。ちなみにドリキャスのVGAボックスも買いました。しかも純正品。これを使ってプロジェクターでVGA出力したバーチャロンを90インチのスクリーンに映した時の迫力は結構すごかったです。しかも5.1chサウンドで……。まさにオタクの夢実現って感じでした。お金無くなりましたけど……。今ならXbox360とかでもっと凄い空間を作りだせると思いますよ。あれでHaloシリーズとかやったらどうなっちゃうんだろう……。
#外部リンク
PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst
http://psobb.jp/
2005/12/19
ジェイコム後日談
昨日、書いたジェイコム株で儲けた男性の詳細が記事になっていました。それによると、彼は約6年前に元手100万円で株取引を始めたそうです。いわゆるデイトレードではなく、スイングトレードと言われる手法で6年間で100万円を約70億円にまで増やしたそうです。凄いですね。何より元本100万円からスタートっていうのが凄まじいですね。
#外部リンク
はてなブックマーク - 個人投資家、元本は100万円5年で70億? - nikkansports.com > 社会ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051218-0003.html
#外部リンク
はてなブックマーク - 個人投資家、元本は100万円5年で70億? - nikkansports.com > 社会ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051218-0003.html
Pythonとゲーム
突然ですが素人が簡単なゲームを作るのに向いているプログラム言語って何なのでしょうかね? プログラム経験が皆無な私が言うのも何なのですが、簡単なものならばPythonがいいのかなぁなんて思っています。何と言ってもバインディングの数が豊富ですしね。まぁRubyでもいいのでしょうけど。
処理速度の面から言えばスクリプト言語であるPythonは不利なのでしょうけど、私のような素人、日曜プログラマーにとっては動作スピードより、取り扱いの楽さの方がメリットが多いのでしょうし。それにパソコンの処理速度向上の方が私の技術向上よりよっぽど速いのでしょうし。生活環境が落ち着いてきたらPythonやPyGame等を勉強してみようかなぁ。
処理速度の面から言えばスクリプト言語であるPythonは不利なのでしょうけど、私のような素人、日曜プログラマーにとっては動作スピードより、取り扱いの楽さの方がメリットが多いのでしょうし。それにパソコンの処理速度向上の方が私の技術向上よりよっぽど速いのでしょうし。生活環境が落ち着いてきたらPythonやPyGame等を勉強してみようかなぁ。
Panda3D
Pythonについて調べていたら、Panda3Dなるものを発見しました。Panda3DはC++とPythonで使える3D engineだそうです。元々はディズニーのオンラインゲーム用に作られたもので、今ではフリーソフトウェアとしてリリースされ、Disneyとカーネギーメロン大学と連携しているプロジェクトだそうです。気前のいい話ですね。間違った訳かもしれませんけど。公式ウェブサイトにデモが置いてあるのですが、その中にどう見ても天空の城ラピュタをインスパイヤしたとしか思えないものがありました。まぁこう書いてあるのですけどね。
#外部リンク
Panda3D - Free 3D Game Engine
http://www.panda3d.org/
Keepsake#Picasa
Keepsake is a short interactive movie based on Hayao Miyazaki's animated film,
"Castle In The Sky."
#外部リンク
Panda3D - Free 3D Game Engine
http://www.panda3d.org/
2005/12/18
ジェイコム祭り
上には上がいますね。もう訳がわかりません(笑)。
#外部リンク
【ジェイコム株】 27歳無職男性、20億円超の儲け★3
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1134785201/
#外部リンク
【ジェイコム株】 27歳無職男性、20億円超の儲け★3
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1134785201/
GP2XでGBA
とうとうGBAエミュレーターの移植が始まったようです。VisualBoyAdvance SDL版のベタ移植という事もあるのでしょうが、音無しで6fpsしか出ていないようです。道は険しそうですね。だいぶ昔に書きましたがGBAが完璧にエミュレートできるかは微妙というか、できたらいいなぁというレベルだと思っていますので……。
また出た
以前、恵安の似たような製品を紹介しましたが、またまたアレゲな人向けのポータブルHDDケースが登場しました。非公式ながらPSPとも連携がとれるらしいです。これも要チェックですね。同じユートビアから出ているRAPSODY RSH-250も魅力的な製品ですね。こっちも要チェックです。
#外部リンク
PSPとデータ交換可能なOTG機能付き2.5インチHDDケースが登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051217/etc_s25.html
#外部リンク
PSPとデータ交換可能なOTG機能付き2.5インチHDDケースが登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051217/etc_s25.html
2005/12/17
ウィルコムADSLのモデム
どうやらウィルコムADSLで使用するモデムはNECアクセステクニカ製のAterm WD735GVみたいですね。一安心です。これなら手持ちの無線LANカードWL54AGを挿せば無線LAN機能が使えそうです。それにウチだと最高でADSLの速度が5M行くか行かないかなので3Mプランでも充分だしな……。何せ伝送損失49dBなもんで。
その割には速度は出るほうですけど。きちんと3Mでフルリンクしてくれるのなら3Mプランで充分かなぁ。以前1Mプランにした事があるのですが、さすがに遅すぎたので……。でもプロバイダー乗り換え作業中だからしばらくの間はウィルコムADSLは使えませんね。初期費用キャンペーンも終わっちゃうし……。残念ですけど。
#Amazon
その割には速度は出るほうですけど。きちんと3Mでフルリンクしてくれるのなら3Mプランで充分かなぁ。以前1Mプランにした事があるのですが、さすがに遅すぎたので……。でもプロバイダー乗り換え作業中だからしばらくの間はウィルコムADSLは使えませんね。初期費用キャンペーンも終わっちゃうし……。残念ですけど。
#Amazon
日本電気テクノマーケティング ( 2003-07-03 )
エバーグリーンから格安NASキット?
怪しげな電子機器販売で有名(笑)なエバーグリーンがまた何か出しました。詳細がわからないので何とも言えませんが値段もお手ごろなので遊べそうですね。デザインも剥き出しって感じでそそります。
#外部リンク
エバーグリーン、NASやUSB接続HDDになる7,980円のアルミ製HDDケース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12228.html
【上海問屋 楽天支店】デジカメ・ケータイ用メモリカード(SDカード/SDHC/microSD/microSDHC)、パソコン用周辺機器、プリンター用インクカートリッジ の専門店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/donya/
#外部リンク
エバーグリーン、NASやUSB接続HDDになる7,980円のアルミ製HDDケース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12228.html
【上海問屋 楽天支店】デジカメ・ケータイ用メモリカード(SDカード/SDHC/microSD/microSDHC)、パソコン用周辺機器、プリンター用インクカートリッジ の専門店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/donya/
登録:
投稿 (Atom)