2006/09/09

ルパン三世のテレビスペシャル

今年もまた見ちゃいました。何かつまらないとか思いながらも見てしまうのがアニオタたる所以ですね。嫌なら見なきゃいいのに(笑)。いや、別に嫌でもないのですけど。まぁ毎年アニオタの間で議論を巻き起こすネタなんですよね。このルパン三世のテレビスペシャルは……。そう、キャスト入れ替え論でです。

子供のころからルパン三世を見てきた世代からすると山田康雄さんがお亡くなりになった時点でキャストを総入れ替えするか、いっその事、シリーズを終了して欲しかったですね。まぁあの時はテレビスペシャルだけでなく、ちょうど劇場版が制作中だったので、代役として栗田貫一氏が投入されたのはわからなくもないのですけど。

何年も前から言われている事ですけど銭形のとっつぁんの声を聴くと何とも言えない気持ちになってしまうのですよ。次元とかは大丈夫なんですけど。そう言えば、何年か前のエピソードゼロのビデオ、録画したままどこかいったままだ。何か前もそんな事を書いた気がする……。やっぱり、書いてました。

#内部リンク
BLOG.MINAWA.NET: 無人惑星サヴァイヴ #03
http://blog.minawa.net/2005/06/03_8407.html

夢のオープンハード?

これによって、どういう事が起こるのでしょうか? 実際に使用・製造可能なハードウェアの設計(図? )がGPLで公開されたという事なのですかね。これがオープンハードという夢の形なのでしょうか……。私のような凡人には過ぎたお話です。まぁいずれ話題になるでしょう。

#外部リンク
Free 64-bit single-core OpenSPARC processor core emerges - News - Linux for Devices
http://www.linuxfordevices.com/c/a/News/Free-64bit-singlecore-OpenSPARC-processor-core-emerges/

2006/09/08

ヤフオク雑記

例のゆうパックの人から入金ありました。良かった。早速昨日落札した人の分と合わせて発送しました。催促したみたいでちょっと罪悪感ありますね。それと今日が前回の無料出品期限日だったのですが、何と1個も落札されませんでした……。ちょっとショックです。必ず売れそうな品もあったのですけどね。ウォッチリストにも5人程登録されていたのに……。価格設定を高めに設定しすぎたようです。まぁこのまま無料日があるまで放置ですけど。そろそろ書籍以外も出品しようかな。まだいくつかいらないものがありますから。

エアマスター

最近、マキシマムザホルモンばっかり聴いていたので、無性にエアマスターが読みたくなってしまいました。早速読んでいなかった最後の方を読んだのですが、ちょっと残念な終わり方だったかもしれませんね。まぁそんなに裏切られたって感じではないのですが、前半から中盤にかけての出来が良かっただけに、最後が尻すぼみだと感じてしまったのでしょうね。

個人的には崎山香織大活躍の女子プロレス編が最高ですね。崎山の生き様に惚れました。他にも魅力的なキャラが多数出ていましたし、深道ランキングに行く前にもう少し各キャラを掘り下げてくれてもよかったかもなんて思いました。でも深道ランキング編も最初の方は好きですけどね。スナイパー空手の人とか。んー、やっぱりアニメも観なおしたくなってきました。そのうち借りてこようかな。

#YouTube
エアマスター ノンクレジット OP - YouTube
http://youtu.be/vsgfDkgBYiE



エアマスター ノンクレジット ED - YouTube
http://youtu.be/aFc2IL5hxyg



マキシマムザホルモン ROLLING1000tOON - YouTube
http://youtu.be/Zo_-6ChV284



#Amazon


エアマスターVol.1 [DVD]
朴ロ美, 金田朋子, 土井美加
バップ ( 2003-07-24 )

エアマスター オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ, ジャパハリネット, マキシマム ザ ホルモン
バップ ( 2003-07-24 )

2006/09/07

今日のヤフオク

やっと一個売れました。切手払いにしたりとちょっとだけ工夫したのですが、全然売れませんね。まぁたいしたものじゃないから当然と言えば当然なのですけど。それと昨日書いたゆうパックの振り込みが今日もありませんでした。ちょっとだけ心配なのでそれとなく催促してみました。まぁ別に急いでいる訳ではないのですが、メールで昨日振り込みと書いてありましたし。もしかしたら、何かのトラブルかもしれませんので。

HPとGoogleとアリスソフト(笑)

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

2006/09/06

ヤフオクでゆうパック

昨日、今日と連続で郵便局へ行っているのですが、また明日もいかなければならなくなりそうです。あと一つ、ゆうパックで送る荷物がありますから。昨日のメールでは今日の朝には振り込み完了しているって書いてあったのになぁ……。まぁしょうがないですけど。

2006/09/05

病院へ行く

塗り薬が切れたので貰いに行きました。結局、前回変更したステロイド剤を元の強度に戻しました。残念ながら効き目が弱すぎました。ついでに前回膿みを出した粉瘤の回復具合も診てもらいました。こちらの方は順調に回復しつつあります。余談ですが、うっかり保険証を持って行くのを忘れてしまいました。急いで取りに戻りましたが、とても恥ずかしい思いをしました。今日はあんまり良い日じゃなかったなぁ。病院ですごい待たされるし……。

ヤフオク用に袋を買う

病院の帰りにヤフオク出品物を梱包するビニール袋を買いに行きました。いざ自分で買おうとすると、案外高いと思ってしまいますね。悩んだ挙句中途半端な値段の袋を買ってしまいました。ちょっと薄かったかなぁ。まぁ雨水対策だからいいかな。こちらも余談ですが、雑貨店で買い物をしていたら、店内放送でマキシマムザホルモンの恋のメガラバが流れていました。個人的にお気に入りの曲だったので、ちょっとだけ嬉しかったです。

#Amazon
恋のメガラバ
マキシマム ザ ホルモン
バップ ( 2006-07-05 )

2006/09/04

ヤフオクで売れた

久しぶりにヤフオク出品物が売れました。しかも3つも。全部希望落札価格を設定していたからです。確かに落札価格を設定すると最後の伸びがないので予想より高く売れるという事がなくなってしまうのですが、過去の落札平均がわかっている場合はむしろ設定してあげた方が良いのかもしれません。まぁ素人の意見ですが。でも競り合いがあった方が見ていてドキドキするからいいのですけどね(笑)。時々突き抜けちゃう落札者いますし。