実は、あの時は全然調べずにOblivionやりたいと書いたのですが、やっぱりPC版とゲーム機版とだと自由度にだいぶ差があるみたいで、どうせハマるならどっぷりとハマれるPC版の方がいいのかなぁという気になってきまして。
正直、PS3でやりたいゲームもそんなになかったりしますし。いや、調べてないだけだとは思うのですけど。今のところやりたいゲームは以下くらいかなぁなんて。
Oblivionとりあえずこんなところかな。実はXBOX360の方が個人的には良作が多そうだなぁと感じています。マルチタイトル以外には、「デッドライジング」や「Gears of Warシリーズ」、「Left 4 Deadシリーズ」なんかが気になっています。ただハードウェアを含めると(現時点では)PS3の方が完成度が高いし、Blu-rayプレイヤーとしても使えるし、いいかなぁなんて思いまして。後、コントローラーも独自規格だし。
Fallout 3
Call of Duty 4:Modern Warfare
Call of Duty 4:Modern Warfare 2
Bioshock
Demon's Souls
そう考えると私の好みは洋ゲーの方が濃いのかなぁ。個人的にはドラクエとかも好きなんですけどね。PS3がPS2互換だったら迷わずPS3行くのですけど。何せPS2持ってなかったもので。まぁいいや、そんな感じでゲーム機じゃなくてパソコン(Windows)で洋ゲーをやってもいいのかなという考えが新たに浮かび上がってきたのですが、そうなるとパソコンのパーツ構成で問題が発生してしまうのです。
普通ならミドルクラスのビデオカードを増設すればそれで済むのですが、私が使っているPCはちょっとばかり特殊でして、いろいろと縛りがあったりするのです。一番大きな縛りが「電源」です。ぶっちゃけ250Wしかないのです。まぁ安い電源を買ってきて交換してもいいのですが、そこまですると余計な出費が嵩むし、もともと安鯖をデスクトップに転用するというアイデンティティが発端ですのでこれ以上改造するのもそのポリシーに反する? とかいう訳の分からない意地みたいなものもありますし……。
いやそこまで改造していくなら、最初から完全自作した方が良かったのじゃないの的な葛藤が……。まぁ既にCPUはオリジナルから変更してますけどね。後メモリも。HDDも追加してるし。じゃもういいじゃん。でもなぁ。うーん。どうするかな。
自分もPC買うか、PS3買うかで悩んでる身なのでにたような?悩みを抱えた人に出会えて嬉しかったりします。
返信削除OblivionやFPSはPCほうがいいけど、PCではDwmons Soulsが出来ないし…うーん。
いっそのこそ両方…金が…。
悩ましいです。
一番良いのは、全部買うことなんですけどね。
返信削除ただ先立つものが……。
平均年収1000万円の世界なら迷わないのですけどw