7月最後の夜も相変わらず暑いですねぇ。いつも通り、ネットを巡回していたら面白そうなニュースが目に入ってきました。タイトルに書きましたが、巷で噂の低価格なAndroidベースの据え置き型ゲーム機「OUYA」が、あのスクエアエニックスと提携してゲームを配信するらしいです。日本人からすると、結構驚くニュースですね:-P
OUYAというのは、最近話題のクラウドファウンディングサービス「Kickstarter」で560万ドル超という驚異的な資金調達に成功した新興のプロジェクトみたいですね。名前と何となくの事業内容は把握していましたが、スクエアエニックスとの提携なんていう具体的な話まで出てくると、俄然真実味が増してきますね。
先日のSONYによる「GAIKAI」の買収話や、ChromeOSのGAIKAIクライアントのデモとかを見てると、夢物語でしかなかったクラウドゲーム配信も、一気に現実味が出てきた気もします。まぁOUYAのスクエアエニックスがクラウド型なのか知りませんけども。
現在、公表されているOUYA自体のハードウェアスペックはTegra 3と1GB RAMとOSにAndroid 4.x系というゲーム機というより、Googleの「Nexus 7」に代表される現行タブレットに近い構成ですが、それが幸いしてゲームタイトル数だけは結構揃うかもしれませんね。
全部が全部大作である必要も無いわけですし。上手く流れに乗ればWii的な位置に収まる可能性が無きにしもあらず? だったりして:-P まぁまだ何とも言えませんけど、詳細が気になるニュースではありますね。
#追記
しかし99ドルっていうのは安いですねぇ。おっさんの感覚からすると100ドルで1万円くらいな感覚なんですが、実際のレートだと8千円切ってますからねぇ。
てか、スクエニの公式発表見ると、OUYAって日本進出決まってるんですかね? だとするといくらになるんだろう? 1万円っぽいけど、ここで8千円だったら、結構良いスタート切れそう:-P アマゾンで独占販売とか。
#YouTube
OUYA Demo - YouTube
http://youtu.be/VaUlyghHpOA
#外部リンク
OUYA: A New Kind of Video Game Console by OUYA — Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/ouya/ouya-a-new-kind-of-video-game-console
スクウェア・エニックス、新ゲームプラットフォーム「OUYA」向けに「ファイナルファンタジーIII」を提供
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2012/html/a6d0b1becc688061928fe5b03e30c1c7.html
Ouya - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ouya
スクエニ、新ゲームプラットフォーム「OUYA」向けに「FFIII」を配信へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/entertainment/35019867/
4Gamer.net ― 99ドルの新型コンシューマ機「Ouya」。クラウドゲームサービスの「OnLive」をネイティブでサポート
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120731080/
オープンゲーム機 OUYAが OnLive クラウドゲームに対応、出資は560万ドル超 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/07/27/ouya-onlive-560/
0 件のコメント:
コメントを投稿