話によると、現時点での対応ゲーム数が約20タイトルとWindows版の2000タイトルと比べると1%に過ぎませんが、Valveのタイトルは基本的に遊べるようになると思うので、徐々に増えていくかもしれませんね。個人的にはベセスダ系が対応してくれると嬉しいのですけど……。
それと、今回のベータ版公開に合わせてか、NVIDIAから「GeForce 310.14 Driver Beta」という特別なGPUドライバーがリリースされてますね。早速入れてみましたが、心なしキビキビしているような……。
ある記事によると、この310ドライバーはゲームによっては約2倍スピードアップしているらしいです。少なくとも"Left 4 Dead 2"は相当速くなっているらしいです:-)
プロプライエタリなドライバーという点は残念ですが、Valveが橋渡しになってくれたお陰で、こうやってLinuxのドライバーも改善されているという良い例ですね。これから、ますます目が離せません。
ちなみに今回のベータテストは1000名の募集のところ、約6万件の応募があったらしいです:-) Windows版を含めた登録ユーザー数が約5000万という話ですから、大した事がないと言われればそうですけど……。
聞いた話によると、正式版のリリースも年内には行われるらしい? ので、長くとも2ヶ月くらいですかね。楽しみに待ちたいと思います。
#YouTube
Steam Beta running on Ubuntu 12.10 - YouTube
http://youtu.be/J1m3Ad2gG7k
#Picasa

以下の写真については真偽を含めて、一切お答え出来ません……。



#外部リンク
ニュース - Steam for Linux Beta Now Available
http://store.steampowered.com/news/9289/
4Gamer.net ― 「Steam」Linux版のβテストがスタート。これに合わせてNVIDIAからはLinux向けの最新β版ドライバも
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20121107035/
NVIDIA gets a little help from Valve, tweaks GeForce drivers just as Steam for Linux beta launches -- Engadget
http://www.engadget.com/2012/11/06/nvidia-valve-geforce-linux-drivers-r310/
[Phoronix] The Steam Linux Beta Begins...
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMzA
Nvidia heralds Steam for Linux debut with 'double-speed' drivers • The Register
http://www.theregister.co.uk/2012/11/06/nvidia_heralds_steam_for_linux/
0 件のコメント:
コメントを投稿