#DE/WMシンプル、アドバンスともにMatchboxかもと思っていたのですが、これだけシンプルで機能的なランチャーが開発されているとなると、他OS(Angstrom以外)への移植性も考えて、こちらのメニューがゲームコンソール・メニューとしては相応しいでしょうね。GTK+とかの依存も無いでしょうし。理想的な感じです。
Simple Mode(Launcher?) Matchbox #NAND
Advance Mode(PDA?) Matchbox #NAND
Desktop? XFCE #SDカード
linpndの解説でちらっと書きましたが、もしも将来的にAngstrom環境から他の環境、例えばMaemoやGentooにベースシステムが変更されたとしても、libpndと関係しているライブラリー等を一緒に移植してあげればゲームコンソールとしての機能は損なわれることはないですからね。まぁPDA関係はガラッと変更になる可能性が高いですが。
ちなみにこのメニューですが、現在のところはアドバンスモードでの1アプリケーションとして機能しているみたいです。メニュー自体はブート時に選択出来るように設計されているみたいですが、今のところ選択性になるかまでは決まっていないらしい。私としてはブート時にシンプルモード(PSPやDSみたいな感じで)とアドバンスモード(ザウルスみたいなPDAとして)を選択して起動できるようにしてもらいたいですね。
空き時間にサッとゲームで遊びたいのに、一々PDAモードから選択なんて面倒くさいですし。まぁ基本的に一度Pandoraを起動させたら、一々シャットダウンさせるよりも、サスペンドやハイバネート状態にした方がいろいろと楽そうですけどね。何かまとまってない気がしますが、もう少ししたらこの辺りについて、まとめ直してみようかと思っています。
#YouTube
Pandora menu and applications running together - YouTube
http://youtu.be/AF0P7onjKLo