その後、適当にパソコンでネット検索したりニコニコ動画とか見てたら友人から電話が掛かってきたので、そのまま遊びに行きました。あいにく雨だったけど、友人が車で迎えに来てくれたので特に問題無し。ただ家を出るときに家の鍵が見当たらなくてだいぶ待たしてしまったのが心苦しい。家族が勝手に鍵の置き場所を変えていたのが原因だった。まぁ確認していなかったのも悪かったけど。
その後、また車の中でバカ話しながらオートバックス行ったりヤマダ電機に行ったりTSUTAYAで立ち読みしたりとかで終了。いつもながらバカ話は楽しい。ただふと現実に戻るとお互いおっさんになったのに成長していないと少し鬱になったり……。ちなみに今日したバカ話はタイトルに書いたユニコーンガンダムの話とかオートバックスで見た福山雅治が表紙のパンフレットとか。いくらイケメンでも、あのもじゃ頭は無いわーとか、そんな話。まぁ冗談なので、ファンの方は受け流して下さい。
で、ユニコーンガンダムの方はネットで見たプラモで何か3種類くらいに変形するって書いてあったと友人に言ったら「2種類しか変形しねーよ。」って話になって、私は「確かビーストモードとかいうのが書いてあったし、変形するのも見たし。確かにダサくて、おまけにケツにビームサーベル挿してあったけど……。」って言ったら、「それ、ネタで無理やり変形させたんじゃね? ビーストモードってエヴァのパクリやん。しかもビームサーベルケツに挿すって(笑)」みたいな話になって、私も自分で言っていて「確かにおかしいな、しかもゾイドみたいに変形してビーストモードはないかも。おまけにケツに挿してるし。」と、内心おかしいなぁと思ったりして……。
気になって家に帰ってからまたネットで見てみたら……。気になる方は末尾のリンク先を確認して見てください。真実はそこにあります。
まぁそんな感じで夕方まで遊んだ後は、また適当に過ごして一日終了です。あ、たまたまテレビでやっていた洋画を最後まで見てしまった。全然見る気は無かったのですが、冒頭から思わず引き込まれてしまいました。「ザ・シューター/極大射程」ってタイトルです。
何か原作の小説がいくつかシリーズとして出ているようなので、チャンスがあったら見てみようかな。見た後は、無性にCoD:MWシリーズがやりたくなったり……。意味もなく長文を書いてしまった。まぁいいや。たまにはこう言った駄文もいいよね。何年後かに振り返って見たらおもしろいものだし。
#Amazon
バンダイ ( 2010-02-27 )
マーク・ウォールバーグ, マイケル・ペーニャ, ダニー・グローバー, ケイト・マーラ, イライアス・コティーズ
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン ( 2010-09-16 )
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン ( 2010-09-16 )
ダニー・グローバー, マーク・ウォールバーグ, ローナ・ミトラ, マイケル・ペーニャ, ケイト・マーラ
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン ( 2008-04-25 )
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン ( 2008-04-25 )
#外部リンク
ユニコーンガンダム、衝撃の「ユニコーンビーストモード」! « 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2010/03/04/p13864/