LinuxBIOS + a Linux kernel + BusyBox + a tiny X11 server (Kdrive) + the Matchbox window manager + rxvt.熱いですねぇ。ちなみに起動時間はbusyboxまでで約6秒。更にX起動までに約2秒! だそうです。凄い。詳細は分かりませんが作者はまだテスト段階なので理論上は更に起動時間を短くできるかもとの事。LinuxBIOSとFreeNASとか、玄箱系ガジェットが組み合わさったら楽しいでしょうね。もちろんOLPCとかGP2Xとか。これからも目が離せないプロジェクトです。
#YouTube
LinuxBIOS with X Server Inside - YouTube
http://youtu.be/nuzRsXKm_NQ
#外部リンク
LinuxBIOS with X11 server, completely in Flash ROM | Uwe Hermann
http://www.hermann-uwe.de/blog/linuxbios-with-x11-server-completely-in-flash-rom
Screenshots - coreboot
http://www.coreboot.org/Screenshots
0 件のコメント:
コメントを投稿