The 2nd DPad of the Wiz will be replaced with 4 proper buttons! AND the 2.5mm headphone jack will be replaced with a 3.5mm one.意訳すると片方の十字キーを普通の4ボタン(ABXY)に変更して、ヘッドフォンも3.5mmに変更する。おおっ! これは良い! この変更が本当なら、確実にGP2Xより良いですね。惜しいのはワークメモリが64MBな事くらいですね。
多分ですが、GP2X WizならGP2Xで不完全だったスーパーファミコンのエミュレーターが完全に動作するレベルになるでしょうから、その辺りが購入ポイントになりそうです。プレステはどうだろうな。SoC的にはかなり最適化されればいけそうという感じだけど、ワークメモリの面で多少不安かも。まぁPSPで動作しているからその点は問題ないかもしれませんけどね。
となると、Pandoraとエミュレーター能力的にはそれほど変わらなくなるかも知れませんねぇ。勿論、すべての面においてPandoraの方が上なんですけど。ぶっちゃけ、SNESとかやるならGP2X Wizで充分ですし。Pandoraと言えど、プレステ2とかドリキャスとかは無理ですからね。後はPDA的な側面に価値を見出せるかどうかですかね。さてさて、どうなる事やら。
ちなみに、この変更で販売が約一ヶ月遅れるそうです。あしからず。
0 件のコメント:
コメントを投稿