echo "deb http://rowdy.dfreer.org:8080 gutsy main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list特にエラーが出なければ、以下のコマンドを端末に入力。
wget http://packages.dfreer.org/7572013D.gpg -O- | sudo apt-key add -
sudo apt-get update
sudo apt-get install psxこれだけです。後はアプリケーション>ゲーム>pSX or pSX Frontendから実行出来ます。設定はそんなに難しくないと思います。ググれば出てきますし。お約束ですが、プレステのBIOSが別途必要です。あしからず。ちなみに、詳しい情報は以下のリンク先から辿れます。リンク先のコードと一部違うところがありますが、現在だと私の書いたコードの方が正しいと思います。多分ですけど(苦笑)。
sudo apt-get install psxfrontend
#追記
少し分かりにくいところがあったので、もう少し簡単なやり方。まずはソフトウェアソースで、以下のapt-lineを追加する。
deb http://rowdy.dfreer.org:8080 gutsy main次に、以下のコードを端末から入力する。
wget http://packages.dfreer.org/7572013D.gpg -O- | sudo apt-key add -最後にapt-getか、aptitudeまたはSynapticから「psx」と「psxfrontend」をインストールする。
#追記
2012年現在、上記の情報は役に立ちません。「pcsxr」が公式リポジトリに収録されていますので、そちらをインストールした方が良いです。
#外部リンク
How-To: install pSX on AMD64 - Ubuntu Forums
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=394097
pSX emulator
http://psxemulator.gazaxian.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿